口腔外科とは、お口の中やあご、顔面付近に現れる幅広い病気について、主に外科的な手術を行う専門の診療科目のことです。
当院の院長は、この口腔外科の専門資格である「日本口腔外科学会認定医」を取得しています。この資格は、治療技術や知識、実績を認められた歯科医師だけが取得できるもので、いわば「口腔外科のスペシャリスト」の証しともいえます。
院長は、過去に総合病院の口腔外科で勤務していました。現在も和歌山県立医科大学付属病院の口腔外科に大学院研究生として籍をおきながら、後進の指導にあたっています。その活動を通じて当院は、在籍する和歌山県立医科大学付属病院、さらには日本赤十字社 和歌山医療センターとのつながりを構築してまいりました。口腔外科において、これらの医療機関と相互に連携しながら治療を進めております。
親知らずがときどき痛む・腫れる、などでお困りの方がいらっしゃいましたら、ぜひ宮本歯科クリニックにご相談ください。
親知らずの抜歯は、口腔外科の範囲です。当院の院長は日本口腔外科学会認定医として、これまで親知らず治療を数多く行ってまいりました。例えば親知らずが歯ぐきの中に埋まっている、というような大学病院の口腔外科でないと対応が難しいケースでも、当院ならば治療が可能です。
この技術力や経験を認めていただけているためか、最近では近隣の歯科医院さまからご紹介を受け、親知らずの抜歯を行っております。
親知らず治療では、CT撮影で得られた3次元画像を元に、親知らずの位置や状態を精密に確認・診断します。その際、親知らずが血管や神経にとても近く危険が伴うと判断された場合は、当院が連携している専門の歯科医師を招へい。歯科医師2名の体制で治療を行います。
患者さんの状態やご希望によっては、和歌山県立医科大学付属病院、または日本赤十字社 和歌山医療センターへのご紹介も可能です。
ただ、大学病院はどうしても診療日や診療時間が限られていたり、混雑で待ち時間が長くなりがちなのも事実です。また、大学病院がご自宅から遠い場合は、通院に時間がかかって不便に感じられる方もいらっしゃるでしょう。当院は地域の歯科医院でありながらも、大学病院並みの親知らず治療で患者さんに貢献できればと考えております。専門的な知識や技術、豊富な経験、そしてより専門性の高い大学病院との連携で、患者さんに喜ばれる親知らず治療を目指します。どうぞお気軽にご相談ください。
宮本歯科クリニックでは、口腔がんの健診も承っております。口腔がんとは、主に舌や頬の粘膜などにできる癌(がん)のことです。
初期の状態では痛みや出血がないため、口内炎と勘違いして放置してしまうケースも少なくありません。
口内炎がなかなか改善しない方や、舌や口の粘膜が赤くただれている方は、お早めにご相談ください。
口腔がんの手術を受けた後のお口の中のケアや経過観察も、当院にお任せください。口腔外科の専門的な知識とこれまでの豊富な経験を活用し、定期健診からメインテナンスまで、しっかりサポート可能です。大学病院まで毎回行くことが難しい、などでお困りの方のお役に立てるかもしれません。お気軽にお越しください。
「親知らず」や「口腔がん」以外にも、口腔外科で扱う主な病気は幅広く存在します。
これらはすべて、当院でも治療が可能です。
加えて、日常生活の中で起こり得る転倒や事故、スポーツによる歯や唇、あご周辺のケガもお任せください。
院長は日本口腔外科学会認定医の資格以外に、日本外傷歯学会認定医の資格者でもありますから、専門的な知識・技術と豊富な経験から対応可能です。
万が一のケガや慢性的な痛みの際にも、どうぞご相談ください。
検査器具やレントゲン、CTで、歯やあごの骨の状態を調べます。
歯やあごの骨など、お口がどんな状態なのかをご説明し、治療計画をご案内します。
親知らずを抜きます。抜歯の必要がない場合は、適切な処置を行います。
親知らずを抜いた部分を消毒します。
傷口を縫合した糸を抜きます。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | △ | × |
午後 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | △ | × |
午前:9:30~13:00
午後:14:30~18:00
△:9:00~13:00/14:00~16:30
休診日:水曜・日曜・祝日